koji/メガネ男の日誌

日々の学び、活動状況を記録します。仕事のことは少なめ。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「アイデアを引き出すワークショップをつくるトレーニング」に参加しました

栄前田さんのワークショップ作りのセミナーに参加したので、まとめてみたいと思います。 (参考)栄前田さんのnote note.mu 参加した動機 ワークショップとは アイデアを出しやすくするには 手法 ワークショップを設計するにあたり、そもそもワークショップ…

インターネットマーケティングフォーラム名古屋2019

今日は笹島のグローバルゲートで開催された、インターネットマーケティングフォーラムに参加しました。 その中で、UXに関係するセッションについてまとめました。 アクアリングが実践した「UXリサーチ」の共有 株式会社アクアリングとは 本社 名古屋、事業内…

UXデザインセミナー4回目 プロトタイピング

本日はUXデザイン連続セミナーの4回目でした。 www.hcdnet.org プロトタイピング プロトタイピングとは 実働するモデル(プロトタイプ)を早期に製作する手法およびその過程を意味する。 その目的は、設計を様々な観点から検証する、機能やアイデアを形にす…

『ふたたびの確率・統計【2】統計編』 を読んで

11月24日に統計検定の受験を控えているので、勉強のため、「ふたたびの確率・統計 統計編」を読みました。 数式の意味や、統計理論で何がわかるのかを丁寧に解説しているので、数式に苦手意識のある私でも理解しやすい内容でした。 丁寧に説明してあるだけに…

WCAN 2019 Autumnに参加したまとめ

今日はWCAN2019 Autumnに参加してきました。 wcan.jp WCANとは? WCANとは、 Web Creators Association Nagoyaの略で、名古屋を中心としたエリアでWEB制作に携わっている人、WEBに興味のある人のグループとのことだそうです。 序盤のライトニングトークから…

思いついたSF設定 メモ書き

コンセプト 食糧事情解消のため、人格をデジタル化して、肉体を捨て去った世界 導入 資源開発のための月ロケットが漂流してしまい、ウラシマ効果で帰還したら200年ほどの未来の地球だった。 設定 政府は人格をデジタル化し肉体を焼却した人に対する税率を下…