koji/メガネ男の日誌

日々の学び、活動状況を記録します。仕事のことは少なめ。

pythonの文字列操作を久しぶりにやったら思いのほか詰まったのでまとめてみた

f:id:kj_man666:20200229135035j:plain

表題のまんまですが、pythonの文字列操作に難儀したので、備忘のため、まとめてみました。

空の配列の作成

for文を使ってどんどん文字列を追加するための箱として使うため。

words = {}
末尾の1文字のみ抽出する、末尾の2文字のみ抽出する

contstraction → n、on

words = "contstraction"
print(words[-1]) #末尾1文字の抽出は、-1 を指定する
print(words[-2:]) #末尾2文字を抽出するときはスライスを使う

出力結果: n on

if文で複数条件を設定する

例 最初の1文字目が a で 2文字目は c 以外かどうかを判定する さらに複数条件を増やすときは、"and 変数 == 数字/文字列” を増やしていけばよい。 なお、and や == は自分が設定したい条件式に合わせて適宜変更ください。

words = "abcd"
if words[0] == "a" and words[1] != "c":
    print("OK!")

出力結果: OK!

末尾の文字を別の文字に入れ替える

例)exciting → excited

words = "exciting"
words = words.rstrip("ing") + "ed"
print(words)

出力結果: excited

以上になります、最後までお読みいただきありがとうございました!

参考サイト

note.nkmk.me

qiita.com

note.nkmk.me